糖尿病の克服 スーパーフード

「紅菊姫」最新情報です。


皆さん、こんにちは、なるです。

 

ようやく暖かい日が訪れ始めましたね。

 

寒い冬に収穫される「菊芋」も
ラストスパートです。

 

今回は、春の足音と伴に楽しみなご報告があります。

 

菊芋の中でも

 

紅色をして、
イヌリンなどの養分が多い、
「紅菊芋」

 

この紅菊芋を

 

水はけの良い「砂利状沖積土」で
有機肥料と
澄みきった大石川の清流と
寒暖差の大きい奥久慈の大地により
育てあげ、

 

イヌリンなどの貴重な成分を損なわぬ様に、
唯一、低温超音波乾燥法で
粉末に仕上げて生まれてくる。

 

「紅菊姫」

 

全国から血糖値が下がって、
糖尿病のお薬から解放されたなど
たくさんの声を頂いています。

 

100%無添加無農薬の紅菊芋からの
「自然の恵み」ですが、

 

多くの菊芋商品にあって「唯一」
学会発表にて科学的検証が発表されているのも、

 

「紅菊姫」が安心して支持されている理由です。

 

共同研究をしている
茨城大学の白岩教授チームにより、

 

2011年と2014年の二回、
日本農学界にて、学会発表されましたが、

 

2016年の今月3月、
北海道で行なわれる「日本農学会」にて、
「紅菊姫」の新たな研究成果が発表される予定です。

 

これまで、
血糖値の平均値である
ヘモグロビンA1Cや

 

前立腺ガンのマーカーである
PSAを改善したデータが発表されていますが、

 

今回は、他のガンやリュウマチに関する研究データが
発表されるようです。

 

学会発表されましたら、
このサイトでも解りやすくお話ししてみたいと思いますので、

 

「紅菊姫」がどこまでスーパーフードなのか、お楽しみにして下さい。

 

 

             2016年3月5日   なる

 

なるのプロフィール

なるのオススメ


 
紅菊姫とは? 活性酸素 糖質コントロール 情熱の生産者