糖尿病の克服 スーパーフード

ALP(アルカリホスファターゼ)

 

 

 

ALP(アルカリホスファターゼ)は胆道から出る逸脱酵素です。

 

胆石や胆道ガン、胆道性肝硬変など胆道の病気の時、
ALPの値が上がります。

 

ALPの正常値
80〜260IU/L

 

600以下を中等度の上昇
600以上を高度の上昇とし、

 

黄疸(おうだん)の軽い場合は中等度で、600以上になると
顔が黄色くなる、明らかな黄疸がある場合です。

 

ALPは胆道細胞以外に骨や小腸にもある為、
骨の病気などでも値が高くなります。

 

ガンが骨に転移した場合など、ALPが高度に上昇する事から
ガンの骨転移を調べる項目でもあり、

 

肝臓が悪くないのにALPが高い場合はアイソザイムを計り、
胆道型か骨型か小腸型かを確認します。

 

 

*アイソザイム
同じ酵素でもタンパク質の構造が少しだけ異なり、
アイソザイムを計る事で、逸脱酵素がどの臓器から
漏れ出したのかを明らかにします。

 

精密検査の部類で一般の健康診断ではアイソザイム検査は
行われないということですから・・・

 

あまり、縁がないほうがいいですね。

 

 

発ガンの因子でもある活性酸素をやっつける酵素を活性化するのはコチラ⇒

 

 

 

 

 

なるのプロフィール

なるのオススメ


 
糖尿病とは 活性酸素 奇跡の水 糖質コントロール 糖尿病の味方「紅菊芋」